夏休みを終えて・・
今年は3週間という長めの夏休みを頂きました。(お月謝は勿論頂いておりません)コロナ禍により様々な事情で少々生活混乱気味な日々を長らく送っておりました。色々と落ち着いて頭の中や楽譜棚やレッスン室のあれこれを整理する落ち着いた時間が必要だったのです。なんだったら「ひとりぶらり旅」で頭の中をリセットしようとも考えておりました。。。整理整頓ができていないということは頭の中も整理できていない、などといいますが本当にその通りですね。後回しにしていたものが積み重なって、頭の引き出しも開けづらく、すっきりしていませんでしたのでストレスでした。整理整頓は見た目だけでなく頭の中もすっきりするものだ、と改めて感じてしまいました。
楽譜なども以前コンクールのたびにその先普段使わないだろうテキストをただ1曲のために購入をしていたのでコレクションの如く所持していました。楽譜を処分するなんてよろしくない、と思っておりましたが、さすがに10年は開いた試しがないテキストたちは思い切って処分しました。
実は夏休み前はあれもやろうこれもやろう♫などと夏の開放感も相まってハイテンションでしたが実際は膝を痛め自然治癒を待つこと10日間。。治る気配がないので整形外科→検査専門クリニック→整形外科と巡り、半月板損傷と判明。サポーターをしていたら汗で皮膚がひどくかぶれ皮膚科へ・・膝損傷に伴い水も溜ってしまっていたので浮腫もひどくあまり活動できなかったために夏肥りもし色々な意味で体の重みがつきまとう夏休みとなってしまいました(汗;)しかし、普段読まないような分野の本を読んだり有意義に過ごせました。
先週末からいよいよレッスン再開でした。みなさんと元気に会えて嬉しいです。しかし発表会本番までのレッスンが近づくにつれて現在進行形の自分の嬉しさの満面の笑みが鬼の形相に変わっていかないことを願うばかりです 笑)