来年の計画
今年も残すところあと2か月弱となりました。
今年は人前で演奏する機会も作ることができませんでした。
保護者の方々の中にも色々なお考えの方がいらっしゃると思いましたが、やはりイベント事に関しましては万全を期した状況が望ましいとの判断によるものでした。しかし、人前で演奏する機会は重要な事柄でもあります。来年の春でも、まだコロナ禍の影響はどの程度のものかまったく予測もつかないですが春と秋の2度の募集にし参加は個々の選択にお任せしようと考えました。(もちろん春秋両方参加してもOKですが・・・。^w^)
また、コロナ禍の影響で何らかの理由によりレッスンをお休みせざるを得ない場合、サポートレッスンについても考えているところです。ご新規の場合は困難極まりないですが、ある程度の通ってこられている方に関しましては可能であると判断しています。
日常の変容を余儀なくされた2020年です。生活様式その他、多様性と向き合いながらどのような形が望ましいのか判断していくということも課題にしていく必要があるような気がします。